社会福祉法人 アイリス康友会 曽師保育所 令和4年3月1日完成 建築家 歌一洋 元近畿大学教授
保育所へのアクセス
保育所の概要
行事カレンダー
育児方針
保育所の給食
園歌・園旗
保育所のニュース
ギャラリー
うたのひろば
施設長のご挨拶

■BGMをコントロールする■
2024年5月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- - - - - - -
こんにちわ
過去の『こんにちは』はこちらから ►  

記事一覧

2018年06月21日(木)15時14分

寝返り記念日

ファイル 67-1.jpg$
寝返り二日後の幹奈ちゃん

 幹奈ちゃんの初めての寝返り。寝返り記念日はママの目の前で。3ヶ月と10日。体をくねくね動き始めていつ寝返りをするのか、今日か明日か?保育所に通っているのでお家でするのか、保育所でするのか、と待っている毎日。お家で、しかもママの目の前で。幹奈ちゃんは親孝行だね。
 以来、日に何回も寝返りをして、片方の腕が体の下になって、抜けられなかったり、うつ伏せになって、元に戻れなかったりして、顔を赤くして泣いていることも多々。そんな時は、大人はそっと手を添えて助けてあげます。
 赤ちゃんは寝ている時に、手足を左右交合にバタバタ動かします。そこで枕元に「起き上がりこぼし」を置いておくと、手が触れて、コロンコロンと心地良い音色。首を動かせば目に入ります。慣れ親しんだその「起き上がりこぼし」を今度は寝返りした目の先に置くと、ひたすらそれに近づこうと体を持ちあげはじます。
 こうして、次はハイハイに移行します。ひとり座り、高ばい、つかまり立ち、それから第一歩を踏み出します。赤ちゃんの成長には記念日がいっぱい。
 親とともに命を育てていく私たちの仕事は幸せです。 
                          写真:川畑かおり/文:猪俣美智子

「起き上がりこぼし」:昭和元年、1926年の発売以来、起き上がりこぼしの定番として親しまれており、あの「ドラえもん」のモデルであることでも有名です。

2018年05月17日(木)15時17分

宮島の鹿

ファイル 66-1.jpg$   
           紙袋をめぐって男の子と鹿の格闘

ファイル 66-2.jpg$
          紙袋の一片を食いちぎり、食べている鹿

             
 宮島の厳島神社へ通じる参道には野生の鹿たちが多くいる。人懐っこく近寄ってくる。何となく痩せて毛色も良くない。入り口には「鹿にエサをあげないでください。鹿を山へ戻すプロジェクトをしています」という看板が設置されてある。行き交う人々に鼻をすり寄せてくる。エサを欲しがっているに違いない!やるわけにはいけない。持ち合わせもない。
 と、道路脇でベビーカーをとめていた家族に近づき、そばで男の子が持っていた紙袋を、鹿が引き裂き始めると、必死に取られまいとする男の子との格
闘が始まった。鹿は袋の襠に当たるところをサッと食いちぎり、もぐもぐと鼻を動かしながら綺麗に食べた。
 紙ならまだしも、飢えてごみ捨て場のビニール袋を食べて死んでいく鹿もいるとか…。観光客を鹿で呼び込み、今では増えすぎた鹿!人は鹿たちを山へ戻すことができるだろうか。
 参道のほとりにお弁当を広げている家族の脇に、その一員であるかのように四つ脚を折って座っている一匹の鹿は、食べ物をもらっていた。
 穏やかに晴れた空、そして海中に建っている大鳥居が、折からの干潮で脚のたもとに、多くの人が群れていた。
                  2018.4.30   写真/宮崎康子 文/猪俣美智子

2018年04月12日(木)15時55分

新一年生

ファイル 65-1.jpg$
          当所を訪れた新一年生のお友だちです
            
 当所を3歳になって卒園した第39回期生のお友だち8名(11名中)が、親と一緒にお昼過ぎに次々訪れてきた。
 真新しい大きなランドセルを背負って。今日は平成30年4月11日。宮崎市内一斉の小学校の入学式。
 大きく成長した姿に職員共々嬉しくまた懐かしさいっぱい。子どもたちは少し恥ずかしいやら嬉しいやら、その顔には当時の面影が残っている。
 子どもたち同士も久しぶりの対面とかで、言葉よりも狭い園庭をカモシカのように跳ねて走り回る。親たち同士、親と職員たちも談笑に余念がない。
 成長の早さに驚きながら、新たな未来へのスタートに拍手を送ります。
 「ここにおいで記念写真を撮ろうね」と、園長の呼びかけにパチリ。当職員たちも笑顔いっぱい。
 3歳未満児の保育所ならではの、有難くて幸せなひとときでした。
                          文/猪俣美智子 写真/日高博史

このサイトはInternet Explorer 5.0、またはNetscape Navigator 7.0以上のバージョンでご覧ください。
当サイトのテキストおよび画像の無断転載、再配布などはおやめください。
Copyright (C) 2005 曽師保育所 All Rights Reserved.