社会福祉法人 アイリス康友会 曽師保育所 令和4年3月1日完成 建築家 歌一洋 元近畿大学教授
保育所へのアクセス
保育所の概要
行事カレンダー
育児方針
保育所の給食
園歌・園旗
保育所のニュース
ギャラリー
うたのひろば
施設長のご挨拶

■BGMをコントロールする■
2025年5月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
こんにちわ
過去の『こんにちは』はこちらから ►  

記事一覧

2020年11月09日(月)14時54分

ヨアキムさん

ブレゲ「マリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャント 5887」~

マリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャント 5887~プラチナの鎧をまとうグランド・コンプリケーション


「マリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャント 5887」は「マリーン」コレクションの技術を象徴する至宝であり、その表情はミステリアスなオーラに包まれています。今回、このタイムピースに搭載されるムーブメント、キャリバー 581 DPE を守るために、強固なプラチナのケースが選ばれました。

ブレゲスーパーコピー代引き傑出した機能と幻想的な面を併せ持つランニング・イクエーション・オブ・タイムは、一般市民の日常生活に欠かせない平均太陽時と、惑星の動きによって不規則に刻まれる真太陽時との差を表示する複雑機構です。このランニング・イクエーション・オブ・タイムとパーペチュアル・カレンダー、トゥールビヨンをダークカラーの文字盤に組み合わせた、プラチナ製の「マリーン」が登場します。貴重な素材であるプラチナは耐久性に優れ、抜群の耐腐食性とタイムレスな輝きが特徴です。

王国海軍時計師、アブラアン-ルイ・ブレゲ
「マリーン」コレクションの起源は、アブラアン-ルイ・ブレゲに授与された栄誉ある称号に由来します。1775 年に自身の名を冠した工房を創設したブレゲは、経度委員会のメンバーに任命された翌年の1815 年10 月27 日、ルイ18世から王国海軍時計師を任ぜられます。この称号は、彼が40 年以上にわたって成しえた革新的な進歩を称えるものであり、数学者でもあるジョゼフ=フランソワ・マリー神父や、フェルディナント・ベルトゥー、ジャン=アントワーヌ・レピーヌといった著名な時計技師たちのもとで学びながら得た科学的知識を駆使しました。こうして、天測航法や船団の位置を計算するのに不可欠な精密機器であるマリン・クロノメーターを設計することができたのです。
海洋と結びついた豊かな遺産によって誕生した「マリーン」コレクションは、スポーティなシルエットを描くタイムピースです。外観の特徴的なデザインコードは海の世界を明確に想起させ、手彫りギヨシェの「ウェーブ」模様をあしらったセンターディスク、海洋信号旗を模したインデックスや秒針のカウンターウェイト、波型のリューズガード、先端に錨をあしらった針などはそのほんの一部に過ぎません。

ブレゲの卓越した技術を伝えるアンバサダー、「マリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャント 5887」
メゾン創設当初から受け継がれる革新の精神が凝縮された、極めて技術的なモデルは、自動巻キャリバー 581 DPEに3 つの超複雑機構であるランニング・イクエーション・オブ・タイム、パーペチュアル・カレンダー、トゥールビヨンを搭載しています。


ランニング・イクエーション・オブ・タイム
この卓越した複雑機構によって、日常生活で一般市民が使う時分を表す平均太陽時と、古代から使用されているも不規則な(日によって最大14 分の遅れや16 分の進みが生じる)真太陽時との差を、イクエーション・タイム・カムの形状をなぞるフィンガーが情報を読み取り、均時差レバーを介して同時に表示することができます。
このモデルでは蓄光のブレゲ針は平均太陽時を示し、ダイヤモンドでポリッシュと装飾が施された、ゴールド仕上げのリングをあしらった針は真太陽時を示します。その2 本の分針によって均時差を瞬時に読み取ることができるのです。

パーペチュアル・カレンダー
機械式カレンダーのように機能するこの複雑機構は、錨型のレトログラード針が文字盤上部の1 から31 まで目盛りが入った円弧状の表示を移動して日付を示し、10 時30 分位置と1 時30 分位置に開いた2 つの窓で曜日、月、閏年を表示します。これらの情報は、素早く確認できるように黒地に白で表示されています。

トゥールビヨン
アブラアン-ルイ・ブレゲが1801 年に特許を取得したこの機構は、当時懐中時計に収められていた機械式ムーブメントの動作に及ぼす重力の悪影響を相殺するために考案されました。チタン製キャリッジとシリコン製ひげゼンマイ付きブレゲ テンプを備え、5 時位置に取り付けられています。

ダイヤル上の8 時から9 時30 分位置の間にセットされたブルーのインジケーターでパワーリザーブが確認できます。時計が完全に巻き上がった状態で80 時間のパワーリザーブを有します。
ケースバックからは、ウェーブ模様のプラチナ製ペリフェラルローターが手作業でエングレービングを施したキャリバー 581 DPE を囲み、1752 年に就役した王国海軍の軍艦「ロイヤル・ルイ号」のシルエットが浮かび上がります。また、香箱には羅針盤の装飾が施されています。

ギヨシェ彫りとエングレービングは、卓越した職人たちによって手作業で施される繊細な芸術です。ひとつひとつの模様は忍耐強く、また線は限りなく正確に刻まれ、それぞれのタイムピースに唯一の、まるで生きているかのような個性を吹き込んでいます。
これらの作品は、単なるタイムピース以上のものとなっています。時のエッセンスと職人たちの魂が込められたこのタイムピースは、他にはない特別な芸術作品を身につけるという、稀有な贅沢を提供しているのです。


ポエティックな美:夜空の下に広がる大海原
2017 年に発表された「マリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャント 5887」は、プラチナまたはローズゴールド製の直径43.9mm のケースに海洋モチーフのダイヤル、2020 年には、ローズゴールドの温かみのある光沢とチョコレートカラーの文字盤を組み合わせたモデルが発表されました。
そしてこの秋、ブレゲはシリーズの新作として、コインエッジの装飾をあしらったケースの素材に穏やかな強さを持つプラチナを選びました。グレーの色調を持つこの貴重な金属は、ギヨシェ彫りであしらった「ウェーブ」模様のブラックのダイヤルと組み合わされ、銀色の月の光に静かに照らされた大海原をイメージさせます。

ダイヤル上では、4 本の針が明確な役割を果たしています。スーパールミノバ®を塗布した2 本のブレゲ針は平均太陽時の時分を、ゴールドのサークルを冠した針は真太陽時を、錨のついた針は日付をそれぞれ表示します。立体的に黒く重ねたゴールド製のアプライドのローマ数字は、サーキュラーサテン仕上げのリングにセットされ、その間には蓄光ドットが散りばめられています。その外に海洋信号旗を模したゴールド製インデックスが配されています。


【Specifications of the watch】
マリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャント 5887
Ref. 5887PT/92/5WV
税込価格:40,799,000 円/本体価格37,090,000 円

ケース: プラチナ950
・直径 43.9mm/厚さ 11.8mm
・コインエッジのケースバンド
・片面反射防止加工サファイアケースバック
・波型リューズプロテクター
・両面反射防止加工サファイアクリスタル
・防水: 100m(10 気圧)
文字盤 ホワイトゴールド、ブラックのセンターディスク
・手作業によるギヨシェ彫りの「ウェーブ」模様
・サーキュラーサテン仕上げのアワーサークル
・アプライドの18K ゴールド製ブラックローマ数字
・18K ゴールド製のピラミッド型蓄光インデックス
・9 時から3時位置にレトログラード日付表示
・10 時30 分位置の曜日
・1 時30 分位置の閏年・月表示/ロジウム仕上げ18K ゴールド製の開口部
・ロジウム仕上げ18K ゴールド製のファセットを加えたブレゲ針
・ブルーのスーパールミノバ®を塗布(平均太陽時)
・ローズゴールド仕上げのリングを備えた針(真太陽時)
・錨モチーフのレトログラード針(日付)
・トゥールビヨン軸直結スモールセコンド針
・5 時位置にトゥールビヨン開口部
・サファイアクリスタル
ムーブメント:キャリバー 581 DPE(自動巻)
・シリアルナンバーとブレゲのロゴ入り
・16¼ リーニュ
・部品数:563、57 石
・プラチナ950 製ペリフェラルローター
・手彫り「ウェーブ」模様のエングレービング
・振動数4hz(毎時28,800 回)
・シリコン素材のひらひげゼンマイ
・シリコン素材のガンギ車
・シリコン製ホーンのインバーテッド・アンクル
・一つの香箱
・80 時間パワーリザーブ
・手彫りの戦艦ロワイヤル・ルイ号と羅針盤のエングレービング
・トゥールビヨン:グレード5 のチタン製キャリッジ
・「MARINE ROYALE」の刻印入りブリッジ
スーパーコピー 代引きトゥールビヨン軸直結の均時差カム表示 センターに時・分(平均太陽時)
・センターに分(真太陽時)
・トゥールビヨンにスモールセコンド
・日付表示針
・ロジウム仕上げ18K ゴールド製の開口部に曜日
・月、閏年、パワーリザーブ
ストラップ:ブラックラバー
・プラチナ950 製トリプルフォールディングバックル付き


【お問い合わせ】
ブレゲ ブティック銀座
東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター 3 階
TEL 03-6254-7211

2020年10月06日(火)14時46分

あと、もう少し

パネライより、「サブマーアシブル GMT ルナ・ロッサ チタニオ PAM01507」がW&W 2024でデビュー

サブマーシブル GMT ルナ・ロッサ チタニオ PAM01507がデビュー


航海技術の卓越性と革新性の象徴であるアメリカズカップを巡るパネライの旅は、その名高い歴史の中で重要な章を刻むことになります。パネライと権威あるセーリング競技会であるアメリカズカップの関係は2017年に始まりました。パネライはオラクル チームUSAとソフトバンク チーム ジャパンのスポンサーとしてセーリング スポーツのエリート層に足を踏み入れたのです。2019年には初めてルナ・ロッサ プラダ ピレリの公式スポンサーとなり、2021年オークランドのハウラキ湾で開催されたプラダ提供の第36回アメリカズカップにて、パネライとセーリング チームとの航海における絆が最高潮に達しました。性能と技術の革新をその特徴的な旗印として掲げているパネライのようなブランドにとって、このパートナーシップは自然に生まれたものです。この6年間の大切なパートナーシップを通じて、ルナ・ロッサ プラダ ピレリのフィードバックから、あるいはアメリカズカップ出場艇で使用された技術や素材からインスピレーションを得て、パネライはテクニカル ウォッチのコレクションを絶え間なく開発し、究極の挑戦に向けて新作を毎年発表してきました。

ルナ・ロッサストラップと各モデル@Watch & Wonders 2024 

『ルナ・ロッサ プラダ ピレリ チームとの私たちの関係は、パネライのブランドと深く共鳴しています。海洋にまつわる歴史と自身の限界を超えるパフォーマンスの追求。このパートナーシップは、私たちのブランドのコアとなる価値観により自然につながったものです』と、パネライ CEO、ジャンマルク・ポントルエは言います。

バルセロナで開催される第37回アメリカズカップを目指し、ルナ・ロッサ プラダ ピレリチームと提携して2度目となる予選シリーズに向けて、パネライはオフィシャルスポンサーとしての決意を新たにしました。

パネライスーパーコピー n級品とのシナジーが、私たちを自分たちの限界を突破する旅に連れて行ってくれます。精度、革新性、卓越性の絶え間ない追求が私たちの中心です。」とチームのスキッパー兼ディレクターのマックス・シレーナは語ります。このコラボレーションは、パネライのアイデンティティのすべての柱と交差し、イタリアのDNA、メゾンと海洋世界との深いつながり、そしてメゾンの取り組みを体現しています。現代の英雄のためのツールとして開発されたタイムピースは、最も過酷な環境に耐えるように設計され、テストされ、耐久性、信頼性、機能性に対するブランドの姿勢を象徴しています。


サブマーシブル GMT ルナ・ロッサ チタニオ PAM01507
2024年8月から10月までバルセロナで開催されるヨットレース、アメリカズカップに敬意を表し、2024 年のウォッチズ アンド ワンダーズで披露されます。


暗闇の中で180分経過した時の明るさが10%向上した、新しいスーパールミノバ®X2をインデックスに採用したこの先駆的な時計は、ケース素材にもこだわっています。驚くべき軽さと強度で知られるグレード5チタンを採用し、ステンレススティールより40%軽量で60%硬い、42㎜ケースに仕上げました。チタンはルナ・ロッサ艇にも使用されており、ルナ・ロッサ プラダ ピレリ チームの革新的なスピリットを体現しています。ヌーシャテルにあるパネライ マニュファクチュールのラボラトリオ ディ イデー(アイデアの工房)による継続的なイノベーションによって、レジリエンスと最先端のテクノロジーが融合しました。

防水機能は50気圧 (水深約500メートル) で、記載された数値より25%高い圧力を加えた厳しい製品テストをパスし、パネライの厳しい基準を満たしています。防水機能の向上は、一貫して海中での使用を目的としたツールを作り続けてきたパネライの伝統と深く結びついています。


実機写真@Watch & Wonders 2024


サブマーシブル ルナ・ロッサ チタニオPAM1507の中心には、3日間のパワーリザーブを備え、その信頼性で知られる自動巻きP.900/GMT24Hムーブメントが搭載されています。P.900は流線型のプロポーションで、直径は12 1/2 リーニュ (28mm) 、厚さはわずか4.2mmです。3日間のパワーリザーブを蓄積するのに必要なエネルギーは、双方向のローターによって供給され、シングルバレルに蓄えられます。キャリバーにはストップセコンド機能が搭載されており、正確な時間設定が可能です。GMT機構は24時間表示で、これは2000年代初頭に開発された初期モデルの特徴を反映したもので、メゾンの伝統への回帰といえるでしょう。複数のタイムゾーンを追跡する人にとって、とても便利な機能です。


チタンケースの加工@Watch & Wonders 2024

フランジに縁どられたブルーのサンブラッシュ仕上げの文字盤に、ルナ・ロッサ艇の帆からインスピレーションを得たGMT針とルナ・ロッサのロゴが、美しく配置されています。そしてチタン製の逆回転防止ベゼルを備えています。さまざまな物体にさらされ、損傷を受ける可能性があるベゼルには、傷に対する耐性が特に高いブルーのセラミックディスクがあしらわれています。衝撃や意図しない接触に耐えるために不可欠な、このベゼルの堅牢性がスティールケースを補完し、サブマーシブル ルナ・ロッサの耐久性を高めます。インデックスと時針にはスーパールミノバ®X2の夜光グリーンがアクセントとなり、その発光の鮮やかさを際立たせるために、分針とベゼルのドットにはブルーのスーパールミノバ®X-1が選択されています。


ルナ・ロッサ艇@Watch & Wonders 2024

様々なシーンにマッチする2つのストラップが、この時計には付属しています。1本目のバイマテリアルストラップは、弾力性のあるラバーとテキスタイルの美しさを組み合わせ、ブルーの地に「Luna Rossa」の白文字が入った印象的な赤いストライプが特徴です。スペアのラバーストラップはスポーティでソリッドなブルートーンを誇っています。

サブマーシブル GMT ルナ・ロッサ チタニオ PAM01507 は、2024 年 9 月からパネライ ブティックで販売されます。


【仕様】
サブマーシブル GMT ルナ・ロッサ チタニオ PAM01507
Submersible GMT Luna Rossa Titanio
PAM1507
予定価格:1,727,000円(税込)

Movement: P.900/GMT24Hキャリバー(自動巻きメカニカル)
・12½リーニュ、厚さ5.46㎜
・189部品
・23石
・振動数28,800回/時、インカブロック®耐震装置、1バレル
Functions: 時、分、スモールセコンド
・日付
・24時間表示の第二時間帯
Power Reserve: 3日間
Case: 径44mm/厚さ13.6mm
・サテンチタン
・ブルーのマットセラミックディスク入りチタン逆回転防止ベゼル
・チタンスクリューケースバック
・サファイアクリスタル風防
・Water resistance: 50気圧(~500 m)
Dial: サンブラッシュ加工のブルー
・スーパールミノバ®のアワーマーカーとドット
・3時位置に日付
・9時位置にスモールセコンド
Strap: ラバーとルナ・ロッサのロゴ入りブルーテキスタイルのバイマテリアルストラップ
・チタン台形ピンバックル

※Officine Panerai is not the owner of the Incabloc® trademark.

[Panerai]
パネライは1860年、時計工房兼時計店、そして時計学校としてフィレンツェに創業し、長い間イタリア海軍の納入業者として、特に特殊潜水部隊のための高度精密機器を納入していました。
ルミノール、ラジオミールをはじめとする当時パネライが開発したウォッチは、何年もの間軍事機密扱いとされてきましたが、1997年にリシュモン グループの傘下に入った後、国際市場に参入しました。
今日、パネライはスイス、ヌーシャテルにある自社工房マニュファクチュールで自社製ムーブメントとウォッチを開発・製造しています。イタリアのデザインと歴史をスイスの時計製造技術と見事に融合させています。パネライウォッチは、独自の流通ネットワークおよびパネライ直営ブティックを通じて世界中で販売されています。

2020年09月08日(火)16時41分

コロナと台風10号

 これまでに経験したことのないような大型の台風10号が、九州に接近している。上陸の恐れもある、と報じられている最中、雨風の激しくなってきている正午2時ころ、ご近所の人が我が家を訪れて、90歳の一人暮らしの女性から頼まれてのお願いで、「お宅の保育所に避難させて貰えませんか」と。「すみません。職員の体制が整っていなので」と断る。心が痛む。
 今日は日曜日、2人の子の休日保育。2時頃にはお迎えの予定。夕方から夜にかけて台風は激しくなってくる。避難所にはコロナの影響で人数制限。ホテルに宿泊の人もいる。
 夜中、雨風の激しい音に眠れなく、何度も家の中を見回ったり、外を覗いたりしながら「先のこと」が頭を離れない。時折停電。その度懐中電気をつけ、蒸し暑さに耐える。
 朝方、台風は長崎の西海上を通過。依然として猛威を振るっている。上陸しなかったことに胸をなで下ろしながらも、後で知る限り、多くの事故や犠牲者があった。お見舞いを申し上げ、またご冥福をお祈りいたします。
 災害時の避難のあり方について、我が園のみならず地域に対して、公共施設である保育所はどうあるべきか今後の課題と思います。
                                     2020.9.7 猪俣記

このサイトはInternet Explorer 5.0、またはNetscape Navigator 7.0以上のバージョンでご覧ください。
当サイトのテキストおよび画像の無断転載、再配布などはおやめください。
Copyright (C) 2005 曽師保育所 All Rights Reserved.