社会福祉法人 アイリス康友会 曽師保育所 令和4年3月1日完成 建築家 歌一洋 元近畿大学教授
保育所へのアクセス
保育所の概要
行事カレンダー
育児方針
保育所の給食
園歌・園旗
保育所のニュース
ギャラリー
うたのひろば
施設長のご挨拶

■BGMをコントロールする■
2022年12月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
こんにちわ
過去の『こんにちは』はこちらから ►  

記事一覧

2022年12月29日(木)09時51分

サンタさんの贈り物は雪

ファイル 116-1.jpg$
             サンタさんの贈り物は雪

ファイル 116-2.jpg$
       机4台重ねて、「ハイ、ポーズ」 結愛ちゃん(3歳)


 12月24日、クリスマス発表会を行いました。コロナ禍のもと保護者不参加。熱症状の子どもたちの欠席も多かったです。
 赤ちゃんたちは赤いベストや、白服に赤いリボンをつけて、飾ったミルク缶の底を曲に合わせて、叩きます。
 1歳児の黄組は楽器でジングルベルの曲に合わせて、2拍子打ち。
 2歳児の青組は、年間計画に従って、平均台、跳び箱、そして机4台重ねて、1m30cmを自ら登り、バンザイして自ら下ります。登り切った時の目の高さは2メートル余り。達成感に満面の笑みを浮かべていました。
 最後にお姉さんサンタからの贈り物は、「雪」。日本列島寒波と豪雪に見舞われ、事故も起きているなか、当宮崎市内は降りません。雪に見立てて紙吹雪をまくと、大喜びの子どもたちでした。
                              写真&文 猪俣美智子

このサイトはInternet Explorer 5.0、またはNetscape Navigator 7.0以上のバージョンでご覧ください。
当サイトのテキストおよび画像の無断転載、再配布などはおやめください。
Copyright (C) 2005 曽師保育所 All Rights Reserved.